★注文しちゃった♪ル・クルーゼのお鍋★
2004年12月21日★注文しちゃった♪ルクルーゼのお鍋★
日記を書かずに何をしていたかと言うと
くる日もくる日もお鍋の事を考えていたのでした。
手帳の次は鍋か?と夫に言われましたが、その通りです。
絶対に欲しいのはココット・ロンド22cmとスチーマーのセット。
スチーマーは22cmしか付かないのでちゃんとした蒸し器がなくって探していたゆんには、
これはもう絶対ってことで、
次にココット・オーバル27cm。
これは、スパゲティーをゆがしていたお鍋を秋頃処分していたので
(というか、それより以前に使ってなかったんだけど、半折にしてゆがしてました。)
半折せずにスパゲティーをそのままゆがせれるお鍋を探していたのです。
ゆんは折ってても気にならなくって、おちびさんは短い方が食べやすくって
何の疑問もなく半折スパゲティーが定番だったのですが、
夫にうちのスパゲティーは巻き取りにくいと言われちゃいました。
もう何年も密かに「なんでうちのは食べにくいんだろう」と思っていたらしいです。
そこで、大きいお鍋や、深いお鍋よりも楕円だったら長いままゆがせるし、しまいやすい!
と、思ったのでした。
後は、鍋敷きはあまりのかわいさに一目惚れ。
色で悩んでいたのですが、
ほぼアマゾンで購入って決めてたのに。。。
あれれ、昨日はたしかココット・ロンド22cmは17800円で、スチーマーが7980円で、
商品券での還元があるから4000円分バックだから一番安い!って思ってたのに。
ココット・ロンド22cmは26250円で、スチーマーが9975円でになってました。
がっくし。
両方で10000円以上アップしたらもうだめって、脱力。。。。
なんてしてる場合じゃなくって。
迷ってる場合じゃなくって、あせって購入しました。
ココット・オーバルはアマゾンで、チェリーレッドは安かったので決まり。
他は、
ココット・ロンド22cm、スチーマー、ラウンドリペット(鍋敷き)、スパチュラM、スパチュラL、シリコンのサバラン型、ブリオッシュ型、、、
たくさんになったので5万円以上3%割引の所で買う事にしました。
クリスマスセールってことで、もう後1点で5万円超えってことでせっかくなので3%割引も、
受けようと思って(結局3%って1500円だけです。まぁ。欲しい物だからいいか。)
最後の1点はソースパンにするか、スキッレトにするか、、、、迷ったのですが、
すき焼きもできるという紹介文を見て、すき焼き鍋が欲しかったのでキャセロールに決まりました。
ポットスタンドも捨てがたい。
でも、これこそ引っ越した後にしようと思いとどまりました。
次のとこに置けるかどうかわからないからね。
でも、ほんとに便利そうなんだけどな。
使ってないのだけ置くんじゃなくって、出来上がったのをちょっと置いとくのにもよさそう。
一度にたくさんだけど結局は前から欲しかった用途で使う物ばかりだし、
長く使うからいいかなと自分に言い聞かせてます。
楽しみだ〜。
重いお鍋はステンレス多層鍋である程度は慣れてるし、(でも、すごく重いのはちょっと心配なんだけど)
持ち手があっちちなのは10数年来その手のお鍋しか使ってないから大丈夫。
でも、不安よりも楽しみの方が大きいかなー。
アマゾンで買ったロンドは年内に到着しそう。
あとは、年明けかな。
使っちゃいけない時なのに、大きな買い物ばかりしてるかなー。
ちび娘がおっきくなってくるにつれ子ども服がばからしい事に気付いたので
(もっと早く気付きたかった)
長く使える物が欲しくなって来ています。
物欲は去る事なく
春から電車通勤のとこに転勤予定なので、
iPod、通勤用靴(今までは車通勤で、職場で履き替えるのでミュールで行ったりしてました。)欲しい。
食洗機も、マリメッコのエプロンも欲しい。
日記を書かずに何をしていたかと言うと
くる日もくる日もお鍋の事を考えていたのでした。
手帳の次は鍋か?と夫に言われましたが、その通りです。
絶対に欲しいのはココット・ロンド22cmとスチーマーのセット。
スチーマーは22cmしか付かないのでちゃんとした蒸し器がなくって探していたゆんには、
これはもう絶対ってことで、
次にココット・オーバル27cm。
これは、スパゲティーをゆがしていたお鍋を秋頃処分していたので
(というか、それより以前に使ってなかったんだけど、半折にしてゆがしてました。)
半折せずにスパゲティーをそのままゆがせれるお鍋を探していたのです。
ゆんは折ってても気にならなくって、おちびさんは短い方が食べやすくって
何の疑問もなく半折スパゲティーが定番だったのですが、
夫にうちのスパゲティーは巻き取りにくいと言われちゃいました。
もう何年も密かに「なんでうちのは食べにくいんだろう」と思っていたらしいです。
そこで、大きいお鍋や、深いお鍋よりも楕円だったら長いままゆがせるし、しまいやすい!
と、思ったのでした。
後は、鍋敷きはあまりのかわいさに一目惚れ。
色で悩んでいたのですが、
ほぼアマゾンで購入って決めてたのに。。。
あれれ、昨日はたしかココット・ロンド22cmは17800円で、スチーマーが7980円で、
商品券での還元があるから4000円分バックだから一番安い!って思ってたのに。
ココット・ロンド22cmは26250円で、スチーマーが9975円でになってました。
がっくし。
両方で10000円以上アップしたらもうだめって、脱力。。。。
なんてしてる場合じゃなくって。
迷ってる場合じゃなくって、あせって購入しました。
ココット・オーバルはアマゾンで、チェリーレッドは安かったので決まり。
他は、
ココット・ロンド22cm、スチーマー、ラウンドリペット(鍋敷き)、スパチュラM、スパチュラL、シリコンのサバラン型、ブリオッシュ型、、、
たくさんになったので5万円以上3%割引の所で買う事にしました。
クリスマスセールってことで、もう後1点で5万円超えってことでせっかくなので3%割引も、
受けようと思って(結局3%って1500円だけです。まぁ。欲しい物だからいいか。)
最後の1点はソースパンにするか、スキッレトにするか、、、、迷ったのですが、
すき焼きもできるという紹介文を見て、すき焼き鍋が欲しかったのでキャセロールに決まりました。
ポットスタンドも捨てがたい。
でも、これこそ引っ越した後にしようと思いとどまりました。
次のとこに置けるかどうかわからないからね。
でも、ほんとに便利そうなんだけどな。
使ってないのだけ置くんじゃなくって、出来上がったのをちょっと置いとくのにもよさそう。
一度にたくさんだけど結局は前から欲しかった用途で使う物ばかりだし、
長く使うからいいかなと自分に言い聞かせてます。
楽しみだ〜。
重いお鍋はステンレス多層鍋である程度は慣れてるし、(でも、すごく重いのはちょっと心配なんだけど)
持ち手があっちちなのは10数年来その手のお鍋しか使ってないから大丈夫。
でも、不安よりも楽しみの方が大きいかなー。
アマゾンで買ったロンドは年内に到着しそう。
あとは、年明けかな。
使っちゃいけない時なのに、大きな買い物ばかりしてるかなー。
ちび娘がおっきくなってくるにつれ子ども服がばからしい事に気付いたので
(もっと早く気付きたかった)
長く使える物が欲しくなって来ています。
物欲は去る事なく
春から電車通勤のとこに転勤予定なので、
iPod、通勤用靴(今までは車通勤で、職場で履き替えるのでミュールで行ったりしてました。)欲しい。
食洗機も、マリメッコのエプロンも欲しい。
コメント