★今日までのお片付け★
最近暑くってほんとにもう!って感じにすぐなってしまうんですが
お片付けだらだらしててちっとも片付かないよー。
家でエアコンガンガンにしていると電気代が大変な事になるので
(一昨年エアコン省エネタイプに変えていい気になってガンガンつけてると
電気代が2万円台に。。。その時はシマリス飼ってたんで1日中つけっぱなしだったんですが)
つけたり消したりしながら片付けしてます。
職場にいる方がエアコンきき過ぎなんでいつもだったら長袖持参なんですが
今年は何だかちょうど良い感じ。
なんで、帰宅後やお休みの日の暑い我が家がよりいっそう蒸し暑く感じます。
特に玄関。お片付けが中途半端なまんまだったのですが
なんだかエアコンがきかない場所なので今は放置状態になってしまって大変な事に。
人が来るとどうしよう!とおたおたしています。
今週は玄関を重点的に。
キッチンのその後はテーブルクロスが日曜日に外したままになっています。
そしてまたもや関係ないものが。。。
テーブルクロスしてる時はなんとなく関係ないものは乗せないようにしていたのですが、
月曜日から毎日「今日やる事」の予定に組み入れているんですが延期続きです。
月曜にはパッチワーク用のカットクロスの整理をしました。
きれいにすると使いたくなってしまったので、手帳カバーを作ってみました。
ベリー&ミントの柄で何か小物を作りたいなーってずっと思っていてやっとできました。
娘が寄ってくるのですが「ちっくんしてるから来たら危ないよ!だめだよ!」って言うと、
「ちっくんやめてほしいなー。」「だっこー」と膝によじ登ってきます。
やっぱりお針子稼業はまだまだお預けかなー?
メリーボンボンのイラストの布でエプロンも作りたいんだけどなー。
かわいいエプロンでやる気倍増を狙ってます。
そんな事する前に片付けろって夫に言われるので内緒です。

★デュラレックスのグラス★
丈夫で長持ち重ねて置けて場所をとらない。
んで、好きなんですがすごーくちっちゃいのと後は普通にちっちゃいサイズのを
洗面所の小物入れに使ってただけだったんですが
(普通にグラスとして使いたかったんですが結婚前から集めていたグラスでいっぱいいっぱいでした。)
夏のアイスティー用のグラスが1個減り、2個減りとだんだん少なくなってきたので
1つ100均で類似品を買ってみました。
類似品なのに「丈夫で長持ち重ねて置けて場所をとらない。」ってとこまで一緒でした。
ゆんは職場でも家でも常に何か飲んでるんで一番大きなサイズです。
1個100円なんで買い足そうかな。
でも、買い足すんだったら今あるグラスを処分しなくちゃ。
割れて数が減ってちょうどいいくらい。。。まだ多いくらいかな。
なので、もう少し数が減るまでがまんがまん。

コメント